新歓のご紹介!①
みなさんこんにちは!何気にブログを書くのが初めてな団長の井上己新です。
実は2023年度の新歓隊長も務めております。
この度は、私たちが行っている新歓の様子をご紹介したいと思います!
さて4月も気が付いたら中盤に差し掛かっておりますが、
私たちは3つの企画をもって新歓を進めております。
①ZOOM新歓
「まずは、劇団を知ってもらうところから」という事で、
ZOOMを使って簡単に私たちの劇団のことを紹介する企画です。
4月の初旬から数えて約10人ほどの方々に参加していただいています。
気軽に参加することを第一に、劇団を知ってもらうきっかけづくりを提供しています!
②交流会
劇団についてもっと深く知りたい!劇団員に質問がしてみたい!という方向けの企画です。
劇団をみっちり知れる2時間。機材体験や演劇ワーク体験など、様々な企画をご準備しております。
参加してくださった方の笑顔が見られるのが、私たちにとっての一番の幸せです!

先週の交流会では、
照明と音響の機材体験を行いました!
③稽古体験
やっぱり最終的には稽古に来てみないと分からないよね!という事で、
4月の私たちの稽古をすべてオープンしております。
稽古見学に来ていただけた方には、基礎練習や機材、脚本練習などを体験していただいております!
一緒にやってみると、演劇なんて人生初!って方もキラキラ輝いて見えます。
新歓に来られる方は、皆さん才能が豊富で、いつもびっくりさせられます!!

新入生に「楽しさと真剣さ」が合わさった
稽古を体験していただいています!
4月中はまだまだ新歓企画がございます。
もし少しでもご興味のある方は、各種SNSのダイレクトメッセージより、
お気軽にお申し込みください!!
<新歓カレンダー>
