top of page

新歓のご紹介!②

執筆者の写真: いと 学生劇団いと 学生劇団

この度は「共創フェス」というイベントに参加したので、

簡潔にその様子をレポートしたいと思います。


さて、「共創フェス」とは九州大学共創学部の学生たちの有志が集まり、様々な学生団体がその活動を紹介するイベントでした。特に共創学部の学生が中心となり活動している学生団体が集まり、活動紹介および何らかのワークショップを企画していました。


そのイベントに私たち学生劇団「いと」~Italento~も呼んでいただき、発表およびワークショップを実施させていただきました。

内容は以下の通りです。


①活動紹介

②グループに分かれて、参加者の皆さんが

 オリジナルの劇を作る

③みんなで鑑賞


30分という短い時間の中でしたが、参加者の

皆さんは活発に議論し、そして素晴らしい作品をお作りになっていました。



私たち自身も勉強になる部分が多かったです。


「劇を作る」という事は、登場人物の気持ちを考えなければ達成されません。

社会問題をテーマに据えることによって、苦しんでいる人たちの気持ちを考えるきっかけになります。


一種の「当事者意識」の芽生えの方法として、私たちの方法を提案させていただきました。


参加者の皆様、そして企画してくださった皆様、本当にありがとうございました!

 
 
 

Comentarios


CONTACT US

←公演依頼、取材申込等各種お問い合わせは​こちらまで。

私たちは、各種団体とのコラボレーションや教育プログラムへの協力などに大変興味があります。

ぜひお気軽にご相談ください!

  • Grey Twitter Icon
  • グレーFacebookのアイコン
bottom of page